登録施設・団体数 85 (2024年12月現在)
掲載施設・団体数 85 (2024年12月現在)

登録施設・団体 検索

静間ふるさと交流倶楽部

エリア名 県央エリア
実践者 代表/荊尾 衛さん
体験 農山漁村体験/自然体験
宿泊 日帰り体験
食事 食事なし

その見た目だけでなく、そこでの生活もまた昔の田舎暮らしそのもの。
なんでも簡単に手に入る世の中だからこそ、海や山の幸、自然からの恵み、与えてくれるものを大切にし、感謝する心を忘れないで欲しい、今の子ども達に、そんな気持ちを持ってほしいとご主人は言います。
暮らしの原点に帰り、人が忘れてはいけない大切な感謝の気持ちや、周りとの交流といった温かな気持ちに触れることで、当たり前のことが当たり前ではない大切さに気付かされるようです。

体験一覧

塩つくり体験

詳細をみる

体験カテゴリ 自然体験/地域伝統芸能体験
期間 7、8月はお休み
対象年齢 小学校3年生以上
体験人数 15人程度
体験所要時間 2〜3時間
料金 800円
当日持参するもの 軍手 長袖シャツ、ズボン。作業しやすい服
予約の有無 1か月前
体験内容 すぐそばの海岸に、市の天然記念物にも指定されている「静之窟」があります。神話にも登場するこの静之窟のすぐ横で、塩づくり体験をすることができます。
海から海水を汲み、大釜で沸騰させながら水分を蒸発させます。その後様々な作業を繰り返し、天日で一週間から10日間乾燥させて作ります。
昔ながらの製法で作った天然塩は、大量生産される塩に比べてミネラルを多く含んでおり栄養価も高いとのこと。
味はしょっぱさの中にほんのり甘みを含んでおり、料理の味を引き立てるといいます。
製作過程でできる「にがり」は、お風呂に入れたり化粧水として使うと、肌がすべすべに。
体験は一人一人、七輪と鍋を使って行うので、所要時間は個人によって異なります。根気のいる作業ですが、手間をかけて作った塩は格別です。
ものづくりの大変さや自然からの恵みへのありがたみを、しみじみ感じることができる体験です。

静之窟(しずのいわや)観光案内

詳細をみる

体験カテゴリ 自然体験/地域伝統芸能体験
期間 年中
対象年齢 幼児から
体験人数 15人程度
体験所要時間 1時間
料金 別途お問い合わせください
当日持参するもの 履きなれた靴
予約の有無 1か月前
体験内容 静間町魚津にある静之窟(しずのいわや)。
ここは出雲神話において大国主命(おおくにぬしのみこと)と少彦名命(すくなひこなのもこと)が国造りの際、国造りの策を練るために石窟を仮住まいとしたという伝承が残っており、この二神が祀られています。
万葉集の中の生石村主真人の歌の中で詠まれている場所であると言われ、その歌を刻んだ歌碑も立てられています。
日本海の荒波が打ち寄せてできたこの窟には神秘的な雰囲気が漂い、神代の時代を彷彿とさせるようです。
静かに波打ち寄せるこの海岸で、神話の世界を感じてください。

施設の詳細

施設名 静間ふるさと交流倶楽部
団体名 静間ふるさと交流倶楽部
実施者 代表/荊尾 衛さん
住所 〒694-0031 島根県大田市静間町魚津606(古浦)
問い合わせ電話番号 0854-84-8360(FAX共通)事務所の住所は大田市静間町1044-19
営業時間 10時から18時
定休日 無休
交通手段 静間平口バス停”のある三叉路を目ざして国道9号を進みます。
  (※“静間小学校”の入口を示す看板が立てられています。)
三叉路まで来られたら、県道287号(1車線)へ入り約250mほど進みます。
静間公民館の少し手前で、静間小学校方面へ左折します。
静間小学校の下を過ぎると道が2つに分かれますので、右の道へ進みます。
URL
備考 予約は、一か月前に電話かFAXでお願いします。

マップ