登録施設・団体数 84 (2025年1月現在)
掲載施設・団体数 84 (2025年1月現在)

いなツーブログ

石見神楽の蛇胴紙をアップサイクルした作品展

2024/10/25

投稿者:ふるさと島根定住財団

石見神楽の蛇胴紙をアップサイクルした作品展

アップサイクル三餘亭の楫ヶ瀬孝さんの、石見神楽の蛇胴紙をアップサイクルした作品展「僕のこだわり展」が浜田市浜田郷土資料館で開催されているのでお邪魔しました。
アップサイクルとは、本来廃棄されるものに新たな付加価値を付けて再生させることです。

石見神楽は島根県西部の石見地方で古くから受け継がれている伝統芸能で、日本遺産にも登録されています。
神話を元にした演目もたくさんあり、ヤマタノオロチ神話を題材にした演目である「オロチ」は人気演目の一つです。
その「オロチ」で使われているのが、オロチの動きをリアルに表現することのできる蛇胴です。
地域の伝統工芸である石州和紙を2~3枚重ねにして作られる蛇胴は、石見神楽の激しい動きにも耐えられる丈夫さです。

通常蛇胴は20~30年使用されるそうですが、これまでは使用後処分されていたそうです。
楫ヶ瀬さんは使い終わった蛇胴がもったいないと、ブックカバーやペンケースなど色々なものに再生されています。
各地の物産館などで販売もされており、お土産として喜ばれているそうです。

実際に開いた状態の蛇胴紙に触れることもでき、その大きさと丈夫さに驚くこと間違いなしです!
石見神楽という伝統芸能と、石州和紙という伝統工芸を体感できる貴重な機会になっています。

来館者にはもれなく蛇胴紙を利用して作ったプチプレゼントがあるそうですよ。

12月15日まで開催しているので、ぜひ足をお運びください!



楫ヶ瀬さんの活動がわかるInstagramはこちら↓
https://www.instagram.com/jyadoukoshi/?locale=ja_JP