いなツーブログ
春の味覚(山菜)を楽しむ♪
2025/04/23
投稿者:西部県民センター

春の味覚といえば、山菜ですよね!
「たけのこ」と「わらび」の煮物をいただきました。
どちらも味がよく染みていて美味しかったです。
たけのこは程良いシャキシャキ感が残っており、わらびは若干の苦みを楽しむことができました。
お酒のあてにもぴったりですよ♪
頂き物のたけのこがなくなった直後に、またたけのこのおすそ分けをいただきました(「フキ」つきです)。
田舎あるあるですが、こうしたおすそ分けの文化や山の恵みがあるのは嬉しいことです。
山々に自生している山菜も数多くありますが、県西部の津和野町などでは「うるい」、「タラの芽」、「こごみ」を生産していますので、スーパーなどで見かけたら天ぷらなどにしてみてはいかがでしょうか、天ぷらオススメですよ!
春の味覚で食卓を彩ってみませんか?