手を動かし、おしゃべりしながら楽しくものづくり。
自然・風土・歴史・文化を学ぶ体験紹介
ワイワイ楽しく野花で苔玉づくり


珍しいタマゴダケ
浜田ダムの近く、道に迷いそうな谷間に古民家の「なめちゃんち」があります。ここでは地元のメンバーで活動しています。体験は、味噌づくりやリースづくり、サツマイモ掘りなどを行い、料理をつくりランチを食べるのがコース。人気の苔玉づくりは、山に生えていた草花を使います。お好みの草花を土に植えて丸く整え、苔で覆い、糸でクルクル巻いたら出来上がり。おしゃべりしながら楽しい時間が過ごせます。
季節を感じながらものづくり
水苔を巻いてから青苔を覆います。