トピックス
【終了しました】平成30年度第3回県内研修会 ~ 遊漁船と民泊と ~ 今が旬!沖絞め剣先イカの調理体験と邸宅で憩うひとときを
今回は、「遊漁船 海宝丸」を運行しながら民泊を営む浜田市三隅町の「漁家民泊 海宝丸」をご紹介します。本来なら遊漁船に乗ってイカ釣り体験といきたいところでしたが、受入人数や天候を心配しての開催は難しいので、今が旬の剣先イカを事前にご用意しました。船長自らが「船上神経絞め」で鮮度を保った剣先イカの刺身、煮物、焼き物を調理体験し、皆さんで試食します。
また、釣り客を泊めるための「漁家民泊 海宝丸」は、写真にある通り大豪邸です。最高級の松をふんだんに使った建物の説明を建設関係者の方に、当時の苦労話を交えお話を聞きします。ぜひ、ご参加ください。
日 時 平成30年8月21日(火)10時30分~14時30分
場 所 漁家民泊 海宝丸 浜田市三隅町下古和1509-7
参加料 1,500円 (体験料)
定 員 20名
対 象 しまね田舎ツーリズム実践者、しまね田舎ツーリズム実践者登録
を検討中の方、またそれらに興味、関心のある方等
〆 切 8月14日(火)ただし、定員に達し次第締め切り
※準備物 エプロン、三角巾、タオル、軍手
◆お申込み・お問合せ
公益財団法人ふるさと島根定住財団
【松江事務局】 松江市朝日町478-18 松江テルサ3階 地域活動支援課(担当:桃井)
TEL:0852-28-0690 FAX:0852-28-0692
【石見事務所】 浜田市相生町1391-8 シティパルク浜田2階 (担当:山崎)
TEL:0855-25-1600 FAX:0855-25-1630
◆E-mailでのお申込み
本文に以下の項目をご明記の上、上記E-mailアドレスへお送りください。
①参加者氏名 ②所属 ③住所 ④電話番号
◆FAXでのお申込み
参加申込書(本紙)にご記入の上、上記のFAX番号へお送りください。
申し込みは
FAX 0855-25-1630 メール:yamasaki@teiju.or.jp まで